ブログ

3年生が家庭学習期間に!

2021年2月1日 09時12分

    みなさん、こんにちは。

 今日からいよいよ2月です。早いものです。

 学校では大きな変化がありました。そう、今日から3年生は家庭学習期間に入り、多くの3年生が週に1回の登校になりました。もちろん、どの高校でも大学入試に向けて毎日登校して頑張っている生徒の姿がありますが、これまで賑やかだった学校が、少し寂しくなるのが、だいたい2月の常です。

 そこで、今日と明日は、もうすぐ最上級生・中堅学年になる現在の1・2年生の授業の様子をお伝えします。

 まず今日は1年生です。本日1時間目の授業にお邪魔しました。

 1組は国語総合の授業でした。持続可能なシステムを利用した取組を扱った文章で学んでいたようです。生徒たちは自分たちが取り組んでいる、あるいは聞いたことがある取組を話し合って黒板にリストアップしていました。

 次は2組です。2組はコミュニケーション英語の授業でした。英文の和訳を話し合ったり、英語の質問に対する返答を考えたりしていました。

 最後に3組です。3組もコミュニケーション英語の授業で、英単語の確認をしていました。私事で恐縮ですが、私も苦手だった英語を好転させたのは英単語をしっかり覚えることをし始めたことでしたので、大切なことだと思います。

 ということで、来年度は中堅学年になる現在の1年生の授業の様子でした。

 

第6回県展入選者(大洲在住)作品展(美術部)

2021年2月1日 08時47分

 大洲市立博物館において、第6回 県展入選者(大洲市在住)作品展並びに大洲高等学校・大洲農業高等学校有志生徒作品展が開催中です。内子高等学校大洲市在中の2名の作品も展示していただいています。大洲高等学校・大洲農業高等学校からも、すばらしい作品が数多く展示されています。

 ※展示期間は、下のちらしのとおり2月21日までです。

   3年生菊地さんの作品     3年生河野さんの作品 

2年進路説明会

2021年1月28日 11時09分

 総合的な探求の時間に、キャリア教育プログラムを展開している企業による進路説明会がありました。今回は「志望理由書の書き方」というテーマで、リモートによる講演を実施しました。

 志望理由書を書くためには、自己理解と志望する学校や企業の研究が不可欠です。3年生を目前に控え、真剣な態度で話を聴き、課題に取り組む2年生の姿が見られました。

 それぞれの進路実現に向けて、しっかり準備をしていきましょう。

1年生が校内放送にチャレンジ

2021年1月21日 17時30分
1年生

 1月21日(木)、1年生が、お昼の放送を行いました。担当したのは、「総合的な探究の時間」で「お昼の校内放送をデザインしよう」講座を選択している7名の生徒たちです。普段の講座では、放送番組を通して「伝えること」について研究をしています。この日、その成果を発表する日となりました。

発声に気を付けて、言葉を届けます。 

 好きな音楽についてのアンケート結果を発表したり、1年生の生徒2名をゲストに招いてそれぞれにインタビューをしたりしました。

僕の声に、友達は気づいてくれるかな?

[生徒の感想]

・一から企画を考えて作り上げた放送案が無事に発表できて、とても達成感があった。高校生になって校内放送をしたことがなかったので、いい経験になった。(女子・Uさん)

・講座担当の加藤先生は、僕たちが困っているといつも丁寧に教えてくれました。また、中岡教頭先生は、僕たちのために、わざわざ「話し方講座」を開いてくださいました。先生方の優しさが身に染みた探究活動でした。本番を終えて、7人という少ない人数でもやればできるんだと思いました。今は、協力してくれた皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいです。(男子・Tさん)

持久走に取り組んでいます

2021年1月21日 17時13分
1年生

 3学期に入り、1・2年生の体育の授業で「持久走」が始まりました。
 1月21日(木)の午後、1年生はタイム測定を行いました。

 男子4㎞、女子3㎞の距離を、皆で、自分の力を精一杯出し切って走りました。

 走る時以外はマスクを着用させ、ソーシャルディスタンスの確保を徹底させるなど、感染症対策を十分に取りながら体育の授業を行っています。

芝桜が咲き乱れるのを夢見て

2021年1月14日 08時24分

 みなさん、こんにちは。

 今日は、報告できていなかったイベントを紹介します。

 年明け前のことになりますが、本校グラウンドの端にある石垣に芝桜の苗を植樹しました。

 中心になって進めていただいたのは、本校勤務の德田さんです。校門から入ってグラウンドを眺めたときに目につく石垣に、将来はきれいな桜が咲き乱れるのかと思うと楽しみです。10年後、20年度もこの地で子どもたちの成長を見守ってほしいという願いが込められているように感じます。

 では、植樹の様子です。

この日、お手伝いをしてくれるのは生徒会のメンバーです。

植える苗は、德田さんが丹精込めて育てたものです。

苗を外して、、、

石垣と石垣の隙間に植えます。

やり方は分かりました。生徒会メンバーも挑戦。

あとはみんなで!!

寒い日でしたが、上手に植えることができました。

徳田さん、生徒会のみなさん、お手伝いしてくれた方々、ありがとうございました!

 お疲れ様でした!

今年初めての普通授業!

2021年1月13日 10時21分

 みなさん、こんにちは。

 昨日は雪のため3時間目までの授業でしたが、今日は新年最初の普通授業となりました。

 このようにまだ雪が残っているところもありますが、校内には元気な声が響いています。

 今日は、楽しく活動していた体育の様子を掲載します。

いずれも3年生の様子です。コロナ対策でいろいろと制約はありますが、残り少ない学校生活を満喫してほしいですね。

今朝の学校の様子

2021年1月12日 13時53分

 今朝の内子は雪化粧となりました。

 積雪の影響でJRが運転見合わせになったため、登校できた生徒は半数ほどでした。(午後から運転再開しています。)

 がらんとした教室で、一生懸命学習に取り組む生徒たちの姿が見られました。実施する予定であった課題テストは延期になり、今日は3限後放課となりました。

 明日は気温も上がり、天候も回復するそうです。元気に登校する皆さんに会えるのを楽しみにしています。

第3学期始業式

2021年1月8日 10時28分

 新年明けましておめでとうございます。

 全国的に新型コロナウイルスの感染者数が増加する中、3学期を無事迎えることができたことに感謝です。

 

 今日から3学期が始まります。各教室で放送による始業式が行われました。

 皆さんは新年の目標を掲げましたか。目標達成のために努力するという経験をしてほしいと、校長先生が式辞の中で話されていました。それぞれの目標に向かって、皆で励まし合いながら努力していきましょう。

 始業前や休み時間には校内のあちこちで、皆さんの、マスクをしていても伝わる笑顔の姿を見ることができました。

 2021年が皆さんにとって良い年になりますように。

冬季補習の光景

2020年12月25日 10時57分

 冬季補習、今日もみんな頑張りました。どの教室にも寒さに負けない活気やすごみがありました。1・2年生は今日が最終日です。3年生は進路に応じて、今日の午後も28日も頑張ります。

 

    2年数学         3年英語

 

  

    1年英語         2年商業

 

  

     3年商業           2年英語 

 

       1年国語