2年生「地理B」考える研究授業
2022年6月21日 15時47分本日(6月21日)2時間目に、「地理B」の研究授業が行われました。旧版地形図と現地形図を比較し、営力によって様々な地形が存在することを理解し、さらに、災害には自然的要因と社会的要因の両面があることを学びました。
地形と人々の生活との関わりについてよく考え、関心を高めることができました。生徒の発言はどれも地形と人々の生活との関わりについてよく考えられており、地形を読み解くことへの関心の高まりを感じることができました。
本日(6月21日)2時間目に、「地理B」の研究授業が行われました。旧版地形図と現地形図を比較し、営力によって様々な地形が存在することを理解し、さらに、災害には自然的要因と社会的要因の両面があることを学びました。
地形と人々の生活との関わりについてよく考え、関心を高めることができました。生徒の発言はどれも地形と人々の生活との関わりについてよく考えられており、地形を読み解くことへの関心の高まりを感じることができました。
6月19日(日)に第104回全国高等学校野球選手権愛媛大会の抽選会が行われ、本校は7月8日(金) 今治球場 第2試合11:30 川之江高校との対戦が決まりました。野球部主将の中野さんは「1回戦から強豪校との対戦になりますが、自分たちがやってきたことを信じて、初戦突破に向けてしっかり準備をしたい。」と意気込みを語ってくれました。
応援よろしくお願いします。
家庭クラブと合同で、施設への贈り物「くす玉」作りを行っています。七夕飾りとしても応用できそうです。折り紙を使い、伝統的な折り方で作っています。
その一方で、ビーズ手芸、クッション作り、刺し子の時計作りなども順調です。それぞれが製作したいものを作っており、モノづくりの楽しさを味わいながら、完成を楽しみに取り組んでいます。
今朝の全校集会で、四国総体壮行会が行われました。
今週末に行われる四国総体には、ライフル射撃部と陸上競技部(2年西岡さん)が出場します。
校長先生と生徒会長からの激励の言葉を受け、出場選手を代表してライフル射撃部主将の金元さんからは大会に向けた抱負と感謝の気持ちが述べられました。
ライフル射撃部は高知県春野運動公園ライフル射撃場で、陸上競技部は徳島県鳴門市のポカリスエットスタジアムで競技が行われます。
内子高校、そして愛媛県の代表として、全力で頑張ってきてください。皆さんの健闘を内子から応援しています。
先日、3年生の「総合的な探究の時間」に、白壁の町並みの中にある上芳我邸を訪問させていただきました。14名からなる「英語で故郷、文化遺産を紹介する講座」の生徒たちに、上芳我邸や内子座について英語で説明ができるかどうかを尋ねましたが、現段階ではあまりうまくできるようではありませんでした。今回訪問して上芳我邸の魅力を身をもって感じることができたので、これからは更に講座の目的を達成すべく、力を付けていきたいと思います。
そして将来は、自分たちの誇るべき故郷、文化遺産について、受身で尋ねられたら説明ができるだけでなく、それぞれの魅力を発信できるように、更に多くの歴史遺産を研究し、語彙力も伸ばしていきたいと思います。
6月4日、本校運動部が県総体に参加して頑張っていた時、郷土芸能部は新居浜にあるえひめ学園の招待を受けて、えひめ学園和太鼓交流会に初参加しました。先日も写真と記事をアップしましたが、本日改めてその時の写真を全てアップさせていただきます。
一昨年度と昨年度はコロナ禍のため多くの演奏の機会が中止となり、部員たちもフラストレーションがたまっていたのでは?と思いますが、今年はえひめ学園和太鼓交流会に初参加するなど、8月1日~4日に東京で行われる全国高校総合文化祭に向けて日々の練習にも熱が入っています。特に3年生は全国高文祭がこれまでの活動の集大成となります。学校挙げての応援が私たちの力になっています。地域の皆様も応援どうぞよろしくお願いいたします。
2、3年生の美術部員で肱川の「風の博物館・歌麿館」に行き、数多くの素晴らしい版画作品を鑑賞しました。
3年生の向井さんが『大洲市長賞』を受賞しました。
3年生の宮下さんが『入賞』しました。宮下さんは2年連続の受賞です。(昨年度は『大洲市教育長賞』受賞)
このコンテストには、毎年、美術部全員で応募しています。今年度も、新たな技法を取り入れ、情感豊かな作品を制作して挑戦したいと思います。
1年生は、「差別の現実に学ぶⅠ」という主題で、人権・同和教育のホームルーム活動を行いました。
写真のクラス、冒頭の二者択一アンケートでは、「海派?山派?」という質問に対して、多くの生徒が「海派」と回答しました。多数派に所属すると、どこか安心感を抱いてしまいます。
では、多数派は正しい? 少数派は間違い?
生徒による立派な司会で話合いが進み、担任の先生の熱い思いに皆耳を傾けています。
活動の中では、タブレット端末を用いて、アンケート結果を即時集計したり、一つのファイルをみんなで共有して同時に操作したりするなど様々な活用がなされていました。すっかりタブレットの扱いに慣れていますね。
班活動も非常に活発に行われていました。
授業は、担任の先生のクラスの生徒たちに向けたメッセージで締めくくられました。きっとたくさんの生徒の心に響いたことでしょう。
さて、来週からは平常補習が始まります。授業と同様、補習にも真剣に取り組み、力を付けていきましょう!また、今月最終週から始まる期末テストに向けても頑張っていきましょう!
3年生には、土日は進学模試、月曜日には就職模試・公務員模試があります。しっかり学習して模試に臨み、模試が一人一人の学力アップの機会になることを期待しています。
※就職模試・公務員模試は実施日が6月13日(月)に変更されています。上の記載を訂正し、お詫び申し上げます。
今日も内子町は天候に恵まれ晴天。日中は日差しがとても強く、かなりの暑さを感じながらの体育の授業となりました。そのような環境下でも、暑さに負けず、ハツラツと体育の授業に取り組む内子高生。教育実習生も一生懸命に授業を行っていました。
そろそろ熱中症対策を本格的にしていかなければならない季節がやってきました。1年生は先日購入したばかりの帽子を着用し、各所に水筒を持って行き、こまめに水分補給を行うなど、熱中症にならないように気を付け工夫をしながら授業を行っています。今日は日よけのテントが大活躍でした!
明日からは、しばらく天気は下り坂。晴れ間の中で体育を行う姿も、しばらくは見られなくなるかもしれません…。
6月4日(土)・5日(日)・6日(月)に、愛媛県総合運動公園陸上競技場で陸上競技の大会が行われました。本校からは、男子が10種目、女子が11種目に出場しました。
主な結果は次のとおりです。(PB:Peasonal Best 、 NM: No Mark)
〈男子〉
100m競走:坪田PB、110mハードル:西岡PB・西川PB、400mハードル:西岡PB6位 四国大会出場権獲得 、3000m障害物競走:岩﨑PB、4×100mリレー:(西岡・平井・三宅・坪田)PB、走幅跳:平井PB、ハンマー投:城戸PB、やり投:土居PB
〈女子〉
3000m競走:豊島PB、4×100mリレー:(山崎・丹下・石田・酒井)PB、4×400mリレー:(丹下・酒井・石田・山崎)PB、走高跳:淺倉NM、走幅跳:藤岡PB、円盤投:石田PB・山崎PB、ハンマー投:山崎PB、やり投:大野PB
4日は炎天下、5日は昼から大粒の雨が降るといった厳しいコンデションの中で、3日間にわたって熱戦が繰り広げられました。
2・3年生は冬も心身を鍛えるべく練習を積み重ねてシーズンを迎え、1年生も入部後は先輩の姿を見習って練習に励み、マネージャーも懸命に選手を支えた結果、選手全員が県総体に出場しました。
応援くださった皆様、どうもありがとうございました。
四国大会まで10日ほど……これからも「内子高校陸上部 克己!素質は要らない。誰よりも努力!!」をモットーに頑張ります!
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
(諸事情により写真が3種目になっています。御了承ください。)