大洲市の山荘画廊で開催された、第23回 大洲扇面の美展に美術部の1・2生が出品しました。
2年生の後藤さんは2点出品していましたが、そのうちの1点が受賞し表彰式に参加しました。
題名は『蓮と蛙』で『ホルベイン賞』を受賞しました。
平面ではありますが、湾曲した専用用紙に描くのは生徒にとって初めての経験でした。
扇子に加工したらどのように絵柄が変化するのか、出来上がりをイメージしながら描くことが大変だったようです。
来年度は新たな技法を取り入れ、美術部全員で挑戦したいと思います。
本日は、内子高校見学会が行われました。猛暑に負けないような気持ちのよい挨拶とともに、たくさんの中学生さんが来校してくれました。
本校ではこの見学会を機に、学校紹介用のモニターテレビや制服(体操服)展示コーナー等を準備しました。
体育館での日程説明後は、見学者は3班に分かれ、希望する体験授業二つと学校紹介講座に参加しました。
体験授業の中には、アシスタントとして参加していた本校生と協力して作品を作る授業もありました。暑い中ではありましたが、中学生の皆さんも頑張っており、すばらしい作品がたくさん出来上がっていました。
体験授業後には、本校の郷土芸能部、吹奏楽部による演奏が行われました。
趣は異なりますが、両部とも迫力と楽しさのある演奏でした。見学に来てくださった中学生の皆さんの心に残る演奏になるように……との思いを込めて演奏しました。
本日の活動を通して内子高校の魅力が少しでも皆さんに伝わっていると嬉しいです^^
引率・送迎くださった保護者の皆様・中学校の先生方、お世話になりました。中学生の皆さんには、またお会いできるのを楽しみにしています。本日は、ありがとうございました。
生徒たちの頑張りの成果を高く掲げて、広く皆様に御覧いただくための看板が、先日、本年度の新たな成果のものに付け替わりました。
ライフル射撃部は、只今、全国大会真っ最中です!全日本高校生ピストル射撃競技選手権大会は先日行われ、26日に出場してきました。全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会は明日28日から開催され、本校生は、7月28日ビーム・ライフル女子[個人戦]と7月29日ビーム・ライフル男子[個人戦・団体戦]に出場します。
陸上競技部は、全国高等学校総合体育大会 北海道インターハイの 第76回全国高校陸上競技対校選手権大会に向けて調整中です!本校生は、8月2日男子4×100mR(決勝は4日)に始まり、8月3日男子400mH(決勝は4日)、8月5日男子200m(決勝も5日)に出場します。
本校に御来校の皆様、よろしければ玄関ホールに入られる前にちょっと屋根を見上げていただき、心の中でエールを送っていただけますと嬉しいです。よろしくお願いします。
さて、校内では、メキメキ実力を付けているソフトボール部員が、黙々とグラウンドの草引きをしていました。
暑さにより体調が心配されましたが、カメラを向けるとニッコリ!!とってもいい笑顔で応えてくれました
水分補給を適宜しながら、今日も暑さに負けず、練習+活動場所の整備を頑張っていました☆
7月23日(日)に、第20回内子高校郷土芸能部定期演奏会が五十崎自治センターの大ホール(共生館ホール)で行われました。この日は本校野球部の愛媛県予選準々決勝戦であったにもかかわらず、非常に多くの方々が御来場くださいました。テレビ等で野球観戦、あるいは坊っちゃんスタジアムで応援されてから駆けつけてくださった方もおられたようです。ホール内の客席を目にし、大きな拍手に包まれ、郷土芸能部員たちも心強かったと思います。ありがとうございました。
3年生はこれが最後の演奏会となり、引退します。昨年度の3年生同様、苦難の連続だったと思いますが、明るく笑顔で日々頑張ってきました。そして一つ一つの問題に真摯に向き合い、乗り越えていきました。その結実がこの演奏会です。3年生にとっては、まさしく集大成と言える演奏でした。今年の定期演奏会のテーマは「繋ぐ」……たとえコロナ禍であっても、脈々と受け継がれてきた郷土芸能部の伝統、情熱のバトンを、3年生から後輩たちへ確実に「繋ぐ」ことができた演奏であったと思います。
後輩たちは、先輩たちの思いをしっかりと受け継いでくれると思いますし、3年生は郷土芸能部で培った力を糧にして、残りの高校生活、卒業後の人生を、堂々と歩んでいってもらいたいと思います。
本校郷土芸能部のファンでいてくださる皆様、応援くださっている全ての皆様に、心から感謝申し上げます。
最後に……郷土芸能部のみんな、ありがとう!!そして、お疲れ様でした。
今回も写真が多くなりました。御容赦ください。
野球応援の日程の関係で、本日が夏季補習の初日になりました。
昨日、熱戦を繰り広げた野球部員も、野球応援で頑張った団長をはじめとする応援参加者も、演奏会を終えた郷土芸能部員も、大会で高知に行っていたライフル射撃部員も、新チームで初の大会に出場したバレーボール部員も、みんなみんな、真剣な表情で補習授業に取り組んでいました。
一方で、本日は、体調を崩して欠席との連絡も比較的多くありました。梅雨も明け、これからますます暑くなりそうです。現在健康な人も、一層体調に気をつけて過ごしましょう!
また、引き続き感染症に留意し、基本的な感染対策は徹底して継続して行っていきましょう!上部の【お知らせ】欄の記載内容も御確認ください。
本日も快晴の下、西条ひうち球場にて野球第3回戦が行われました。対戦相手は愛媛県立丹原高等学校さんです。
猛暑の中、各校のすばらしい応援とともに開始しました。
緊迫した試合が続き、応援団長の掛け声で応援団の士気も最高潮でした。
試合結果は4-3で本校が勝利しました。本校野球部にとっては40年以上ぶりにもなるベスト8入りです(1982年以来です。)。
両校ともに熱い声援の中でベストを尽くした、本当にすばらしい試合となりました。
試合終了後、応援席に駆け寄ってくる生徒の姿に思わず涙がこぼれそうでした。保護者の方々の日頃からの御支援と、生徒それぞれの積み上げてきた努力が叶えたベスト8入りでしょう。ここから先の厳しい戦いも、仲間と共に乗り越え、大いに楽しんでください。
学校行事
今日は終業式の日でした。
式に先立って、男女ソフトテニス部・卓球部・陸上競技部の表彰伝達がありました。皆さんのすばらしい成果、おめでとうございます!
続いて、この夏、全国大会へ出場するライフル射撃部(会場:広島)と陸上競技部(会場:北海道)の壮行会を行いました。皆が温かい拍手で激励しました。選手の皆さん、全国の大舞台を思いっきり楽しんでください。健闘を祈っています。
Do your best!
いよいよ終業式です。校長先生の式辞の中で、「夏休みに入るに当たり、しっかりとした目標を定め、その目標を達成するために、自らが日々継続して努力してほしい。」という激励の言葉がありました。そして、具体的な勉強法を例に挙げられ、「部活動にも応用できるので、とにかく実行してほしい。」とおっしゃいました。それらの言葉一つ一つを、生徒たちは真剣に聞いていました。
その後、教務課長講話・生徒課長講話では、夏季休業中の過ごし方(学習面・生活面等)についての話がありました。そして、保健環境課長からは、感染症対策をしっかり講じるようにとの注意がありました。みんな体調に気を付けて、充実した夏休みを過ごしましょう!
続く大掃除では、1学期の汚れを丁寧に取り除く生徒たちの姿がありました。ゴミの処理もきちんとできました。これで夏季補習も気持ちよく開始できそうです。
最後は、ホームルーム活動で締めくくりです。全クラスの様子を紹介します。
3年1組 3年2組
2年1組 2年2組
2年3組 1年1組
1年2組 1年3組
ところで、明日の21日、本校野球部の夏の大会第3回戦があります。西条市ひうち球場の第1試合(10:00~)で対戦相手は丹原高校です。勝てば、1982年以来、3度目のベスト8です。応援よろしくお願いします!
今朝は、昨日の野球応援の疲れを癒してくれるかのような涼しい風の吹く、曇りの天候となりました。たくさんの声援を力に変えてとても感動する試合を披露してくれた内子高校野球部、伊予高校野球部の皆さん、本当にお疲れさまでした。
さて、本日は第1学期最後の授業日でした。
友達と助け合いながら課題に取り組む生徒や、タブレットを活用して分からないところを調べている生徒もいます。
間もなく長い夏休みが始まりますが、少しの時間でも自主的に勉強を進められるといいですね。暑くなってきたので、体調管理により一層、気を配りましょう。
第105回全国高校野球選手権愛媛大会
本日、坊っちゃんスタジアムにて2回戦が行われ、伊予高校と対戦しました。本当にすばらしい試合で、最後の最後までお互いのチームの良いところが出て、9回まで一進一退、4対4の同点と接戦でした。
本当に選手たちの1球にかける思いが強く、ファインプレーの連続でした。
しっかりと粘り強く食らい付き、最後は2アウト3塁で、センター前ヒットで締めくくり、5対4で本校が勝利しました。
選手、保護者、指導者、応援の皆さん、本当にお疲れさまでした。
3回戦は、21日、西条球場にて丹原高校と対戦予定です。
またこれからも応援を、よろしくお願いいたします。