クラスマッチが行われましたⅡ
2021年7月15日 10時04分みなさん、お疲れ様でした~(^o^)
みなさん、お疲れ様でした~(^o^)
今年度初めて全校生徒が集まる学校行事として、クラスマッチが行われました。
青空の下、みんないい表情で、内子高校生らしく和気あいあいとしたフレンドリーな雰囲気の中、クラス一丸となって頑張っていました。
みなさん、こんにちは。
今回は、笹飾りの製作が始まったという報告です。毎年、1年生は「総合的な探究の時間」において、地域理解を目的に、地元のお祭りである「内子笹まつり」を彩る「笹飾り」を作っています。写真は、その2時間目の光景です。
1クラスを3チームに分けて、自分たちでデザイン、買い出しなども全て行います。まだ序盤なので、みんな色紙でリングを作ったり、骨組みを作ったりしています。
残念なことに、今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため「内子笹まつり」は中止が決定していますが、せっかく作成するのだから、どこかでお披露目したいと思っています。第一案は文化祭かな?と考えています。
このクラスのテーマは「野菜」です。内子の自然と野菜のみずみずしさをうまく表現できるでしょうか。出来上がりが楽しみです!
先週は、雨の日が続いて屋外の清掃はなかなかできませんでした。今日は、外も中もしっかりきれいにして、気持ちも爽やかに午後からの授業に取り組みます!
7月1日から求人票の受付が始まりました。現在、管内18、県内51、県外88の事業所から求人が来ています。
届いた求人票は、職員室と進路室に置いています。管内のものは3年生の教室にも置いています。じっくりと見て調べて、希望のところを選んでください。1、2年生の皆さんも、ぜひ見て進路選択の参考にしてください。
1年生が初めての「内子騒乱」※にチャレンジしていました。
教えているのは教員ではなく、生徒です。
笑顔あふれる練習の様子を見ていると、披露となる体育祭が楽しみです。
※内子騒乱:内子町の伝統曲に内子町の歴史を盛り込んだオリジナル曲を作り、その曲に振り付けをしたものです。本校郷土芸能部が演奏会などでよく披露しています。重厚かつリズミカルな曲に合わせ、鳴子を鳴らしながら、あでやかな舞を高校生たちが爽やかに踊ります。
一方、とあるクラスの英語の授業では一人一台端末を利用した授業を行っていました。配付されて2か月になりますが、今では学校生活に必要な学習ツールとして使われています。
4月22日に、「中庭の木(欅)」を投稿しました。
その欅の木が、今年も夏バージョンになりました。
この夏も、ちょっとした木陰を提供してくれそうです。
(下の43をクリックすると、4月の欅の木の姿を御覧いただけます。
なお、明日以降、新たな記事の投稿のたびに、44→45→46・・・とずれていきますので御注意ください。)
6月中旬から各教室に空気清浄機が設置されました。
常時稼働させることで、コロナウイルス感染防止に努めています。
密閉を避けるため窓も一部開放しており、なかなかエアコンも効きにくい中ではありますが、きれいな空気の中で勉強に励んでいます!!
とあるクラスの今日の目標です。
今日も内子町は湿度が高く、ジメジメしていました。
しかし、生徒たちはジメジメとした暑さに負けず、
放課後も自主勉強や部活動に頑張っていました。
体調をしっかり整え、1学期をやり抜きましょう!
期末考査が終わりました。
今日から部活動も本格的に再開です。
私たち野球部は、
第103回全国高等学校野球選手権愛媛大会に出場し、
7月11日(日)14:15~
坊っちゃんスタジアムにて、
西条農業高校と1回戦を戦います。
内子球場を使わせていただいたり、
地域の方々から応援していただいたり、
恵まれた環境の中で活動できています。
夏の大会では、
感謝の気持ちを全力プレーに変えて、
一戦必勝で戦い抜きます!
応援よろしくお願いします!!