ブログ

今週で夏休みが終わります(>_<)

2024年8月24日 08時00分

来週からいよいよ2学期が始まります。

2学期は、体育祭や文化祭、2年生の修学旅行など、たくさんの学校行事が目白押しです。

そして、3年生はいよいよ進路決定に向けた試験が始まります。

まずは体育祭です。すでに装飾や応援などの準備が進められています。

下の画像は、昨年のパネルです。今年はさらに素晴らしいものになることを期待しています。

R5

キャリアデザイン講座「情報」が実施されました。

2024年8月23日 08時00分

8月22日(木)5限目に、キャリアデザイン講座「情報」が実施されました。

DSCN0353    DSCN0358   

外部講師として、那須道夫先生(新田青雲中等教育学校)が来校されました。

36名の生徒が参加し、共通テスト「情報」の対策について知見を深めることができました。

生徒への事後アンケートでも、「大満足」「満足」併せて100%という結果になりました。

22日は後期補習最終日です。

2024年8月22日 08時00分

今週で後期補習も終わり、来週から2学期が始まります。

まだまだ暑さが厳しいので体調管理に注意しましょう。

補習の様子を撮ろうと教室にいってみたら、、、

WIN_20240821_11_26_53_Pro

まだ休み時間にもかかわらず、生徒たちが集まって勉強している姿が見られました。

みんなで考え、教え合うことで、勉強だけでなく友情も深めていますね。

後期補習開始!

2024年8月21日 08時00分

夏休み期間中ではありますが、19日には全学年で模試が実施され、20日からは1・2年生の後期補習(3年生は模試)が開始されました。

補習後には部活動に参加する生徒も多く、学校には普段通りの活気が戻ってきています。

(画像は補習後の部活に向かう生徒の様子です)

WIN_20240820_12_39_19_Pro

また、体育祭の準備も始まっており、2学期開始に向けた準備が着々と進んでいます。

大太鼓の音が全国大会で響き渡りました(郷土芸能部)

2024年8月14日 08時00分

48回全国高等学校総合文化祭が、8月3日(土)から5日(月)の日程で、岐阜県土岐市の土岐市文化プラザで開催され、内子高校郷土芸能部は4日()の一番目に登場し、「五十崎大凧出世太鼓」を披露しました。

①下手の4人

②上手の4人

 部員一人一人の気持ちが最高潮に達し、全員の気持ちが完全に一つになり、今までで一番の最高の演奏を披露することができました。

③凧登場

④フィニッシュ

また、生まれ変わった大太鼓の音を全国の舞台に響かせるという夢も叶えることができました。ここまでの道のりを振り返りながら聴く演奏はとても感動的でした。

⑤大太鼓2人

現地まで応援に来てくださった多くの保護者の皆様、ありがとうございました。寄せ書きもとても心強かったです。

⑥ホテルの前で

全国各地で応援してくださった皆様も本当にありがとうございました。郷土芸能部はこれからも精進を続けて参りますので、応援よろしくお願いします。

⑦会場の前で

1日練習頑張ってます!

2024年8月12日 08時00分

みなさん、こんにちは。

 今日は、ライフル射撃部の練習の様子をお伝えします。実は、8月8日から3日間の予定で、終日練習を行っています。目的は、ひたすら撃つのみ。3日間で10試合分くらいの射撃をすることを目指しています。その中で、できていることとそうでないことの確認。無意識な動作の発見、力みのないフォームの発見、技術の定着、無意識化ができるようになってほしいと願っています。

 毎年、この3日間で自分の限界を突破して高得点を出す選手が数名出てきます。さっそく今年も1年生のライフル選手の井上さんが609点を叩き出しました。4月から初めて4か月でこの記録は、内子高校史上まれにみる好成績です。このように初心者でも十分成長できる種目というわけですね。

 ただし、まったくもって誰でもできるというものではありません。「止まる」というのは、意外と難しいんですよ?

 では、さっそく紹介します。

20240809_105948
この写真の左側、黄色いシャツの男の子はBP(ビームピストル)で、そこより右側はBR(ビームライフル)の選手です。

20240809_105958
今ピストルを撃っているのは、一年生の二人です。実力はまだまだこれからです。伸びしろ盛りだくさんで、これからが楽しみです。

20240809_11001120240809_110232
ここからがライフルですが、今、一番左にいる灰色のコートを着た選手が、さきほど紹介した井上さんです。すぐ伸びるだろうなぁと思っていましたが、予想通りですね。ただし、その伸びが自分よがりな射撃ではダメです。しっかり基礎・基本を大切にした、スポーツとしての射撃を行って伸びることが大切。その点、概ね基礎・基本を重視した射撃ができていると思います。まだまだ無理に撃ちに行ってしまったり、雑になったりしてしまうことがありますが、そのうち、その雑さの罪深さが分かってくると思います。

20240809_110103
 ライフルという競技は、60発の射撃の合計得点を競うわけですが、いかに高得点を取るか!ではなく、いかに失点しないか!という競技です。全国大会のレベルでは10点以上は当たり前(最高が10.9点まで)です。でも、最高点が10.9なので、うまく撃てて10点から10.9点になったとしても、0.9点しか上がりません。ところが、失点するのは最低が0点ですから、どこまでも落ちていくわけです。8.0点を撃ってしまえば、そのミスを取り戻すのに、どれだけ高得点を出さねばならないか、、、と考えると、いかに失点しないか、が高得点のカギになるのです。

20240809_11003120240809_110312
 今日は、それぞれに準備をして、試射をして、本射に入ります。本射とは、大会形式の射撃開始のことで、45分間で60発を撃ちます。

20240809_11004020240809_11025920240809_110251
 この子は副キャプテンの﨑野さんです。今年の井上さんと同じく、昨年のこの終日練習で600点を突破した逸材です。その向上心も我慢強さも、まだまだ伸びる要素が盛りだくさんです。現在は620点程度で、引退する3年生を除くと、愛媛県では上位に入ります。もともとは吹奏楽部でした。

20240809_11011520240809_110243
 この黒いコートを着ているのが、大岡さんです。もともとはバレーボール部でした。最近まで調子を落としていたのですが、初日から高得点を安定して撃てています。初日の最高点が625点でした。これは全国でも上位に入れる点数です。とはいえ、課題も盛りだくさんで、準備時間の使い方を考えることや安定感のある射撃をすることを目標にしています。この子も、昨年のこの終日練習で600点を突破した逸材であり、今後の成長が楽しみな子です。
 そして、、、なぜか、全国的に女の子の方が、男の子よりも成績がいいのです。不思議と・・・。愛媛県だけかなぁと思っていましたが、先日の全国大会で、全国的にそうだというのが分かりました。なんででしょう・・・。不思議です。私は生物の教員なので、脳の作りが原因かなぁとか、体形の違いかなぁとか思っています。

20240809_110047
 この子は2年生の西村さんです。いつもあと一歩のところでミスショットが出てしまい、なかなか600点を超えることができません。が、今年の終日練習で必ず600点を超える!という意気込みで取り組んでいます。さっき、ちらっと点数を見たら、超えそうな感じでした。このブログを、、あ、内子高校だよりを書き終えて練習場に戻ったら、きっと喜んでいる西村さんが見れると思います。たぶん。

20240809_110213
  はい、こちらは3年生の安川勝生さんです。本来は引退なのですが、先日の全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会で40位以内に入ったので、埼玉で行われるJOC(ジュニアオリンピックカップ)に出場することになったため、練習に来ています。ここで優勝できれば、日本代表も見えてくる!?という試合です。頑張ってほしいものです。

20240809_11013120240809_110330

20240809_110136
 はい、こちらは、一年生のピストル軍団です。現在、2年生のピストル隊長たちは日本で上位に入る上級者です。先日の全国大会では男子が9位、女子が11位と決勝まであとわずかでした。私は今年の新人戦で全国制覇するつもりで、彼らに色々伝えています。もうここまで来たら技術というより心の成長も必要になってきていて、どれだけ心身ともに成長できるか、が勝利のカギかなと思います。
 ということで、そういう先輩たちを毎日見ている彼らは、きっと大きく伸びてきてくれるだろうなと信じています。

 でも、こう暑いと、体調が気になりますよね。ライフルなんか、分厚いコートを着て射撃しますから、暑いのなんのって、、、でも、大丈夫。彼らの味方、白くまくんがいるからです。

20240809_110156
 彼が白くまくんです。最強です。

20240809_105928
 この終日練習では、自由に休憩を取りながら練習していますので、こうして暑くなったらかき氷で体を冷やしながら、のんびり楽しく練習しています。私がいうのもなんですが、けっこういい雰囲気で練習していると思います。この子達がいい子たちなんですよ。ほんとに。

 ということで、ライフル射撃部の紹介でした。このブログを見て、少しでもライフル射撃部に興味をもっていただけたら幸いです。8月か9月に、ライフル射撃体験もするつもりなので、ぜひお越しください。

 では、今日はこの辺で!!!!

内子高校見学会(その2)

2024年8月10日 08時00分

引き続き、8月7日の見学会の模様をお伝えします。

※ ちなみに、今年の見学会には、松山市から西予市までの170名を超える中学生が参加してくれました。

体験授業を終えた後は、本校生との交流会です。

DSC_0112 (3)

まずは、クイズやゲームでアイスブレイク。

気持ちがなごんだら、高校生が内子高校について説明したり、中学生からの質問に答えたり。

内高生の誠実さ、真面目さ、伝わりましたか?

そして、初の試み、キッチンカーの登場です。

IMG_8708

DSC_0113

商業コース選択生の考案した「内子ボール」。業者さんの協力を得て今回の試食が実現しました。

お味はいかがでしたか?

見学会の最後は、部活動見学です。

DSC_0166 (2)

この写真は、ライフル射撃部の様子です。

心を込めて、中学生の皆さんをおもてなしした学校見学会。

内子高校在籍生徒の約半数が、この見学会のスタッフとして自発的に活動してくれました。

……これが、内子高校なんです!

内子高校見学会(その1)

2024年8月9日 08時00分

8月7日、内子高校見学会が催されました。

その模様を2回に分けてお届けします!

受付を済ませた中学生の皆さんは、各教室へ。

まずは、日程説明の動画を視聴。どんな体験ができるのかと、ワクワクしてきたかな?

IMG_8676

続いて、体験授業です。各教科の先生たちが工夫を凝らし、楽しい授業を行いました。

DSC_0012

国語は、「連歌」に挑戦!

言葉をつなぎ、和歌を創作しました。どんどん広がっていく世界観、すばらしかったです。

DSC_0071 (3)

美術の授業では、紙工作にチャレンジ。

首振りドラゴン(目の錯覚を利用した紙のおもちゃ)を作りました。

DSC_0073 (3)

理科の授業は、「カラフル炎」を作る実験。

きれいな色の炎に歓声が上がりました。熱(暑)かったね!

(次回へ続く)

学校の掲示板(昨日の続き)

2024年8月6日 12時00分

本校にはガラス戸付きの掲示板もあります。

WIN_20240806_10_11_51_Pro

ここには、部活動はじめ様々な情報が掲示されています。

WIN_20240806_10_12_09_Pro

人権ポスターなども貼ってありますね。

ん!?最初の写真の!?

WIN_20240806_10_11_51_Pro

左の方に?!

WIN_20240806_10_12_25_Pro

これは?!

タイトルなし

そうです!いよいよ明日にせまった「内子高校見学会」のポスターです!

内子高校見学会についての大切な連絡・お願い」で、事前に確認しておいてくださいね。

今週も「猛暑続く、熱中症対策を万全に」

2024年8月5日 09時00分

8月に入り、気象庁の月間予報によると、

向こう1か月程度は気温の高い状態が続き、期間の前半は気温がかなり高くなる見込み」

だそうです。

早く「日中日差しも和らぎ過ごしやすくなりました」と言えるようになってほしいものです。

さて、次の写真は学校の掲示板です。

WIN_20240801_09_17_25_Pro

貼ってあるのは、、、

タイトルなし

8月7日(水)の午前中に実施予定の「内子高校 学校見学会」のポスターです。

今年は、本校生徒ともたくさん交流できる見学会になると思いますので、参加予定のみなさんは楽しみにしておいてください!