本校の正門を入った正面に、本校の校訓である「克己」の文字が刻まれた石碑があります。
「克己」とは、自らの弱さや困難に立ち向かい、それを乗り越える力を意味しています。
ちなみに、「石碑」とは、石で作られた碑や記念物のことで、通常「石碑」には文字や絵が刻まれており、歴史的な出来事や人物を記念したり、墓標として使用されたりします。日本では神社や寺院、記念公園などに多く見られます。「石碑」にはいくつかの種類があり、歴史的な出来事や人物を記録する「記念碑」、亡くなった人の名前や功績を刻んだ「墓碑」などがあります。また、古代の遺跡に立つ「石塔」や、宗教的な意図で建てられた「経碑」なども「石碑」の一種です。愛媛県には、俳句の書いてある「句碑」や「ポンジュース発祥の地」といった「石碑」もあるそうです。
本日は快晴。予定通り体育祭を実施できました。
内子高校ならではの内子騒乱や男子の集団演技、一人一人の出番と活躍の場がたくさんあります。
まさに今年度のスローガン「Next Stage~一人一人が輝ける場所~」を体現した運動会でした。
見に来てくださった保護者、地域の皆様ありがとうございました。
体育祭に向けて、最後の準備が行われました。
午前中、暑い中グランドの整備や、用具の準備、集団演技の最終確認、装飾の取付がありました。
装飾の取付は高い所の作業なので、安全に十分注意して、先生方の助けも借りながら、協力してできました。
悪天候になることも想定して、絵を開くのは、明日の朝となります。
どんな絵ができ上がっているかは、本番でのお楽しみです。
午後は、各団に分かれて応援、競技の練習をしました。
台風の影響でどの団も準備が遅れていましたが、3年生の頑張りで間に合わせることができました。
平日開催ではありますが、明日はぜひ本校グランドにお越しくださいませ。
9月5日(木)は本校の体育祭です。今日はその予行の日でした。朝から全校生徒がグラウンドに集合し、本番と同じ順番で流れを確認していきました。競技や演技だけでなく、用具や招集や放送などの各自の仕事も覚えていきました。
グラウンドには各グループの名前の入ったテントが立っています。その横には、パネル設置用の足場も完成しました。パネルは体育祭前日に取り付ける予定です。
最後に閉会式の練習も行いました。当日はどのグループが表彰されるのでしょうか。
予行終了後も、各グループに分かれて時間いっぱい練習に励んでいました。
目標に向かって突き進んでいる若者の姿は輝いて見えます。高校生は本当に元気です。本番が楽しみです。
先週我々を脅かした台風も無事通り過ぎて、本日は快晴のもと、3時間目から体育祭の練習を行いました。
テントや装飾の足場も建ちつつあり、いよいよ…といったところです。
本日は集団演技練習、グループ活動(応援練習含む)が実施されました。
3年生にとっては最後の体育祭。
本番では、思い出に残る一日となるよう、今週いっぱい頑張って準備してもらいたいですね!!
本校サッカー部は、昨年度の11月から北宇和高校と合同チームで大会に参加しています。4月の総体南予地区予選では、第5代表決定戦で戦うことができ、予選中には2勝することができました。
さて、合同チームの正キーパーは、北宇和高校のタケちゃんです。中学校まではバレーボール部で活躍していたそうで、その経験を活かし高校からはゴールキーパーとしてチームの最後の砦として活躍しています。先日、タケちゃんが授業で学んだという「ハーバリウム」を内子高校のために作ってくれました。
ある日私が「職員室内に飾る花がなくて困っている」と言ったことで、タケちゃんが「是非自分が実習で作っているハーバリウムを!」ということになった次第です。
「ハーバリウム」を4本いただき、校長室、応接室、職員室、そして職員男子トイレに置かせていただきました。ちょっとした場所に綺麗な「ハーバリウム」がそっと置かれているだけでずいぶんと雰囲気が変わるものですね。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
現在サッカー部は、9月23日から始まる選手権に向けて練習に励んでいます。3年生にとっては最後の公式戦となります。1回戦は強豪松山工業高校です。勝って合同チーム3勝目を目指します。応援よろしくお願いします。
8月30日午前10時30分現在、台風10号は、いまだ大分県国東市付近にあるようです。
本日の内子高校は、JRの運転見合わせにより、多くの生徒が登校できていません。
朝からずっと雨が降り続いていますが、登校している生徒は元気いっぱい!
校内の各所で体育祭の準備をしているので、のぞいてみましょう。
まずは、装飾班の様子。体育館と武道場に絵を広げ、頑張っています。
応援班は、雨を避け、狭いスペースを工夫しながら使って練習しています。
学校中に、気合の入った応援歌が響きわたっています。
台風も吹き飛ばす勢いで、みんな頑張れ!
学校行事
非常に強い台風10号の影響により、列車の運休が発生したため、29日は急きょ体育祭の合同練習を切り上げて10時30過ぎに下校となりました。生徒の皆さんは、無事に帰宅できたでしょうか。「過去最強」クラスと言われている台風10号が、30日から31日にかけて、愛媛県に最も近づくようです。大雨による土砂災害、暴風などに厳重に警戒しましょう。
さて、皆さんが帰った後のグラウンドの様子です。雨が止んだり強まったりしながら、大きな水たまりを作っています。何事もなく台風が過ぎ去ることを祈るばかりです。
体育祭に向けて、全校生徒による練習が行われています。
3つのグループに分かれ、各リーダーの呼び掛けに応じて応援、装飾などの準備を行っています。
また、体育の時間を利用して競技の練習なども本格的に始まりました。
まだまだ暑い日が続いていますが、熱中症に気を付けながらみんな笑顔を絶やさずに頑張っています。
今年も各グループでどのようなパフォーマンスが繰り広げられるか楽しみです。
快晴の下、二学期がスタートしました。本日は、始業式と大掃除の様子をお届けします。
体育館に入ると、夏休みの思い出を語る声がちらほらと聞こえてきます。
家族と旅行に行ったり、友達と遊んだり、部活動に精一杯取り組んだりと、それぞれの素敵な夏があったのでしょうか。
夏休み中は何度か野球部の試合観戦に行かせていただきました。暑い中、必死に投げ、走り、打つ姿にとても感銘を受けました。
さて、ここからは始業式です。
校長先生のお話の中で、努力についてのお話がありました。
みなさんそれぞれが日ごろから頑張っていることがあると思います。その努力が少しでも報われ、結ばれるといいですね。
約一か月ぶりの全校生徒での大掃除。夏休み中に何度かクラス単位で清掃をすることはありましたが、やはり補習や部活動などで少し汚れているところもありました。全員で隅々まで掃除し、身の回りも心もきれいな状態で新学期を始めましょう。
二学期は、たくさん行事がありますね。
体育祭や文化祭、修学旅行。三年生は進路に向けていよいよ本番です。どれも団体戦、結束し力を合わせることが肝心です。
何よりも今を全力で楽しみ、きらきらとした学校生活を送りましょう。