ブログ

1学期中間考査2日目です!

2024年5月17日 18時00分

昨日から1学期中間考査が始まりました。

今日は2日目。みんな朝から勉強しています。

DSC_0003 (3)  DSC_0004

1年生にとっては初めての考査です。

DSC_0006 (2) DSC_0007 (2)

一生懸命取り組んでいるようですね。

今日頑張れば、明日は休みで一息つけるはず!

考査残り二日間、最後まで頑張ってくださいね!

ドイツフェスタ2024に参加しました!

2024年5月16日 17時00分

5月11日(土)に内の子広場で実施された「ドイツフェスタ2024」に本校吹奏楽部も参加させていただきました。今回演奏したのはこの楽器です!

20240515_103942366_iOSS

このながーい楽器はアルプホルン!アルプスの暮らしの中から生まれた、伝統的な楽器です。

吹奏楽部の6名で、3曲を演奏しました。

普段金管楽器を演奏している1年生は、アルプホルンで舞台に上がるのはこの日が初めてでしたが、経験のある2・3年生に教えてもらいながら、最後まで堂々と演奏することができました。

20240515_103959741_iOS20240515_104014076_iOS

この日は天気も良く、非常に暑かったため、終わった後みんなで仲良くアイスをいただきました。

頑張った後のアイスは格別ですね!

これからは自分の担当楽器に持ち替えて、夏のコンクールに向けて気持ちを新たに頑張っていきます。

応援よろしくお願いします。

PTA総会

2024年5月13日 08時00分

 令和6年度のPTA総会が行われました。

1時間目の参観授業では、多くの保護者がお見えになり、授業を参観されました。

 授業風景 英語授業風景 数学数学2

PTA総会は体育館で行われ、様々な議題について報告や審議がなされました。また、各課より本校の取り組み状況や部活動の戦績報告等もありました。

職員紹介の後には、郷土芸能部と吹奏楽部の演奏も行われました。

 郷土芸能 吹奏楽1

文化部、運動部共に楽しみながら熱心に活動しています。昨年度も各種大会に参加し、素晴らしい成績を残すことができました。

新入生を迎え、今年度もさらに飛躍することができるよう、「文武両道」を目指して頑張っていきます。

快晴

2024年5月11日 08時00分

本日は快晴の下、1年生の救急法講習会がありました。消防署から講師の方に来ていただき、もしもの時に備えて救急法を教わりました。

DSCN0163DSCN0167

いつ危険な場面に遭遇するかわかりません。もしかすると自分が危険な目に合うかもしれません。我関せずではなく、しっかりとお話を聞いて取り組みましょう。

DSCN0170DSCN0172

また、昨日からテスト週間に入りましたね。前日に一夜漬けで焦ってしまわないように、テストに向けて少しずつ復習しましょう。

1学期中間考査発表です

2024年5月10日 08時00分

1学期中間考査の日程が発表されました。1年生の皆さんにとっては高校生になって初めての考査です。

良い緊張感をもち、中学校の時よりもさらに頑張っている自分を感じられるよう頑張ってください。

2年生、3年生は進路実現に向け、成功の一歩につながるようにじっくりと時間をかけて取り組んでください。

大切なことは、生活リズムを保ち続けることです。「起きる時間」「帰宅して勉強を始める時間」「寝る時間」の3つを意識して時間の管理ができれば成功するのではないでしょうか。

応援しています、頑張りましょう!

<学年集会の様子>

5月9日集会

いかざき大凧合戦その2 ~郷土芸能部~

2024年5月9日 08時00分

昨日の美術部に続いて、本日もいかざき大凧合戦についてです!!

5月5日(こどもの日)のビッグイベント、いかざき大凧合戦に郷土芸能部も参加させていただき、太鼓演奏でイベントの盛り上げに一役買わせていただきました。昨年も演奏を披露させていただきましたが、今年は観客の皆さんも非常に多く、部員にとっても本当に貴重な経験となりました。この経験を存分に生かして、部の伝統を引き継いでもらえることを願っています。また、今年の8月に行われる全国総文祭では、本校の演目「五十崎大凧出世太鼓」を披露する予定です。今回のように精一杯演奏してくれることを楽しみにしている今日この頃です……

DSCF7700

DSCF7742

DSCF7705

DSCF7714

DSCF7755

いかざき大凧合戦と壁面笹飾り(美術部)

2024年5月8日 08時00分

天気も風も良かった5月5日()に「いかざき大凧合戦」が開催されました。美術部員が、高々と舞い上がってほしいと願いを込めて描かせていただいた数多くの大凧が大空に舞いあがりました。

IMG_0830 

IMG_0832

次に取り組んでいるのは、月上旬に開催される「内子笹まつり」で飾られる壁面笹飾りの制作です。今年は、小田の燈篭まつりを題材に、吹き流しを新調します。

DSCF9570

DSCF9576

1年生 遠足!

2024年5月3日 08時00分

5月2日、1年生が遠足に出掛けました。

学校を出発し、知清河原へ向かいます。

DSCF0010

河原や、道の駅「からり」で昼食タイム。

新緑がとても美しく、爽やかな陽気です。

「からり」には、大小たくさんの鯉のぼりが飾られていました。

DSCF0028

DSCF0018

DSCF0029

午後からは、河原の清掃活動をした後、クイズに挑戦しながら「内子まち歩き」。

風情ある内子の町並みを巡り、寺社や資料館で出題されるクイズを解いて、町のことを知ることができました。

DSCF0045

DSCF0049

1年生にとっては、これから3年間を過ごす内子の町。

大切に守られてきた歴史と文化、そして自然に囲まれたすばらしい環境であることを実感した1日でした!

今日から5月!

2024年5月2日 08時00分

今日から月の始まりです!

image_50426369

入学式から約1か月が経ち、年生たちは新しい環境にも少し慣れてきたころではないかと思います。ですが、この時期に一番気を付けてほしいのが五月病です。気付かないうちに心と体が少し疲れているかもしれません。こんな時は、おいしいもの食べて、よく寝る!心と体をリフレッシュさせましょう!

 image_67166977image_50385665

これは、学校にあるツバメの巣です(ツバメは餌を取りにいっているのでいませんが)。ツバメは冬になると温かい東南アジアで過ごし、春になると日本に帰ってくるそうです。この巣は、何日もかけて泥などを固めて作っています。こういったものを見ると春らしさを感じ、夏が近づいてくるのを実感しますね。

 

先週からそれぞれの部活で総体の予選が始まり、生徒たちも真剣な表情で部活に取り組んでいます。年生にとっては、最後の総体です。今まで頑張ってきたことを出し切ってください!内子高校頑張れ!!

今年度から体育の授業では…

2024年5月1日 09時00分

おはようございます!本日は体育準備室からお送りします。

常に最新と最速を追い求める体育準備室。

今年度から内子高校の体育(授業)では

従来から取り入れられている「集団行動」から

スピードと動きのクイックネスを向上させるウォーミングアップへと、

準備運動を刷新しています。

スピード!

DSCN0097

スピード!!

DSCN0102

スピード!!!(速くて映らない!)

DSCN0107

スピーーードッ!!!!

DSCN0118

各自のペースでウォーミングアップのワークを進めます。

人と比較されずにマイペースで頑張れるのがいいですね

でも、みんな割と自分から本気で取り組んでいて、終わったらこんな感じ

(けっして、強制ではないですよ。楽しくまじめに頑張れる内子高校生☆)

DSCN0119

自分たちからこんなに頑張れるなんて素敵な生徒たちですね。

(ポーズありがとう)

メニューは毎月変わります!

常に最新と最速を追い求める体育(授業)にご期待ください☆