ブログ

保護者懇談会が始まりました

2023年12月15日 12時17分
学校行事

 

 今日から保護者懇談会が始まりました。生徒たちはソワソワ、ドキドキしているはずです。ホームルーム担任は手際よく会場準備をしています。

DSCN2031

 懇談では、生徒一人一人の学校生活や家庭生活での様子を、ホームルーム担任と保護者とで共有していきます。もちろん、学業成績も示されます。ほかにも、1・2年生は来年度の類型選択や科目選択についての説明があったり、3年生では進路と卒業に向けての話をしたりし、限られた時間の中ではありますが、個々に応じた様々な内容で、中身の濃い会話がなされます。

DSCN2034

 保護者の皆様には、普段お子さんが過ごしている教室の雰囲気を感じながら、2学期のお子さんの成果、成長を知っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

〝卒業〟の足音が聞こえてきています

2023年12月14日 13時34分

 

 卒業アルバムのための写真撮影が大詰めを迎え、ここ数日は3年生の授業風景を撮っていただいています。

 まずは、商業教室。

 DSCN2020

 商品開発の授業で制作したお面を掲げて、はいチーズ!

 

 続いて、日本史の授業です。戦後の政治について学んでいます。

DSCN2023

DSCN2024

 はいはい……、集中しましょう(-_-;)

 

 3階では、生物の授業をしています。おお!発表している場面を撮影してもらえました。

DSCN2026

DSCN2025 

 

 地理の授業では、タブレットを活用。それぞれが調べ学習に励んでいます。

DSCN2028

DSCN2027

 写真館さん、ありがとうございました。アルバムの出来上がりが楽しみです(^▽^)/

年賀状を書こう!

2023年12月13日 10時03分

年の暮れ、新年に向けて年賀状を書くという昔からの風習もだんだんと失われつつある昨今ではありますが、手書きの葉書をもらうのは、やはりうれしいものです。

ということで、郵便局(日本郵便株式会社)の御協力もあり、「国語表現」の時間に「年賀状の書き方」の授業を実施しました。

郵便局からいただいた冊子を基に、本校の先生に宛てて実際に年賀状を書きます。

DSCN2016 DSCN2011

DSCN2015

どの先生に宛てて書こうかな……。

DSCN2014

新しい年がよい1年となるように、心を込めて……。

素敵な年賀状が書けるといいですね!!

第2学期クラスマッチ!

2023年12月12日 16時10分

今日は、第2学期のクラスマッチ!

バドミントン

DSC_0049  DSC_0056

卓球

DSC_0050 DSC_0061

DSC_0113 

ボッチャ

DSC_0135 DSC_0063 

バレーボール

DSC_0298 DSC_0242

DSC_0312 DSC_0031 (2)

最後には、生徒と教員のスペシャルマッチも!

DSC_0136 (2)

内子高校は、学年間の仲がよいことが特長です。

学年関係なく本気で戦い、本気で応援し合えていました。

第2学期、そして2023年もあと少し……。

やり残したことがないように駆け抜けよう!!

学校家庭クラブ活動

2023年12月11日 15時57分

 

 12月23日(土)に、内子児童館のクリスマス会に参加し、ゲームやそのほかの遊びを通して、小学生と交流する予定となっています。写真は、贈り物のクリスマス飾りです。昨年は毛糸のリースを贈りましたので、今年は少し趣向を変えて大きな折り紙でリースを作成しました。

IMG_0936

 現在は、家庭クラブ員が主体となって、小学生でも楽しめるゲームを考えている最中です。このクリスマス会は、クラブ員みんなが協力して参加する大きな行事となっています。

 家庭クラブ活動として今月は、クリスマス関連の料理講習会、郷土料理講習会も予定されています。クラブ員は、積極的に参加を希望しており、様々な行事を楽しみにしています。

人権集会

2023年12月8日 14時40分

 本日の午後は、人権集会が実施されました。

 人権ポスター・作文・標語の表彰から始まり、1・2年生人権委員による研究発表、3年生人権委員による人権クイズ、鷲見先生と西野さんによるデフリンピック講座が行われ、1・2年生人権委員による手話劇と吹奏楽部の演奏と宇治先生の歌唱に合わせた手話による歌などが披露されました。

 一人一人が自分事として、人権について考えることができました。司会の生徒が言っていた「私たちの時代で、世界中の人々が幸せに暮らしていける社会にしていきましょう。」という思いで、引き続き人権問題にきちんと向き合っていきましょう!

PC080005    PC080007

PC080011    PC080014

PC080015    PC080017

PC080018    PC080021

寒さに負けず

2023年12月7日 14時27分

 期末考査が終わり、普段の学校生活に戻りましたが、相変わらずの寒さに身を縮めています。私は、大の寒がりで「寒い、寒い。」といつも言っていますが、教室に行くと一転、元気いっぱいの生徒の姿に身も心も温められています。

DSCN1942

 写真は、テストの返却を終えて、間違えたところや要点を復習しているところです。考査では、自分の力を精一杯出し切れたでしょうか。満足のいく結果になっているといいですね。

 DSCN1940

 さて、昨日6日は人権の日でした。SHR時には、「高齢者問題」について書かれた昨年度の優秀人権作文を、生徒が朗読しました。聞き取りやすいペースで、心に語りかけるかのような素晴らしい朗読でした。朗読を聴いた本校生の皆さんは、どのようなことを感じ、考えたでしょうか。

 寒い日々がしばらく続きますが、体調管理に気を付けて冬を乗り越えましょう。

玄関の大型ディスプレイがさらに改良されました。

2023年12月6日 10時13分

IMG_2118IMG_2117

 2学期末考査が昨日終わりました。本校生の皆さん、自分の立てた目標に向かって頑張れましたか?考査発表からの2週間、お疲れ様でした。私たち教員も、皆さん一人一人の顔を思い浮かべながら、皆さんの努力を称えながら、ただ今採点をしています。

 さて、本校生の皆さんは学校の正面玄関を通ることはありますか?付近の清掃場所を担当している人以外は、あまり通らない場所ですよね。実はそこに置いてある、学校紹介等のディスプレイが、昨日から4画面に増えました。これまででも十分に分かりやすいものでしたが、画面が倍になって迫力があり、しばらく見入ってしまいました。そのうちの1画面は、生徒の皆さんが作成した動画です。時間があれば、ぜひ見てみてください。内子高校の良さや内子町のすばらしさを再発見できるものとなっています。

 では、引き続き体調に気を付け、しっかりと年の締めくくりをしてください。

第2学期 期末考査最終日!!

2023年12月5日 11時01分

 

 本日12月5日(火)は、2学期末考査の最終日でした。3年生にとっては高校生活最後の定期考査でしたので、特に気合が入っている様子で、皆真剣に、全力で考査と向き合っていました。

 今年の定期考査は終わりましたが、どの学年も、これからまた大事な時期を迎えます。気を緩めることなく、残り少なくなった2学期を楽しく充実させて過ごしましょう。そして、年が明けて迎える3学期は、1・2年生は次学年の0学期のつもりで、3年生は高校生活の締めくくりとして、学校生活に臨んでほしいものです。進路決定に向けて勝負の時を迎える皆さん、全力で頑張りましょう!

 ちょっと早いのですが……皆の頑張りが報われて、新たな気持ちで清々しい新年が迎えられますように.....。

 何はともあれ、期末考査、お疲れ様~ (^o^)/

DSCF7319

DSCF7316

期末考査4日目の白い朝

2023年12月4日 15時35分

気象庁の統計史上で最も暑い夏となった今年は、秋になってもなかなか残暑が収まらず、紅葉の見頃も例年より遅れている所が多いようです。が、12月は気象区分では冬の始まり。しばらくすると、白い朝がやってきます。

その白い朝の正体は……『朝霧』です。

盆地である内子町で、毎年この時期になると発生する冬の風物です。

同じく大洲でも朝霧が発生します。長浜では「肱川あらし」と呼ばれる幻想的な光景が広がります。

寒い朝の登校はつらいですが、この時期にしか見ることのできない地元の景色を味わい、寒さに負けず、強い風や見通しの悪さにはくれぐれも注意して登校してください。

DSCF9283DSCF9274

今日はすっきりとは晴れませんでしたが、朝霧が発生した日中はおおむね天気が良くなるようです。

DSCF9281

DSCF9277

明日で期末考査は終了します。最終日も頑張りましょう!

そして、部活動や進路など自分の目標に向かって、もっともっと高校生活を充実させていきましょう。