2月になりました―3年生家庭学習期間・2年生活躍・仰げば尊し―
2023年2月1日 10時53分2月になりました。
3年生は本日から家庭学習期間に入りました。静かで寂しい教棟3階です。
昨日は3年学年集会があり、まず表彰伝達を行いました(「高校生活動推進校認定証」「高校生自由彫刻コンテスト」)。続けて、家庭学習期間の意味をよく考え、健康安全に十分に気を付けて有意義な過ごし方をするよう、生徒課長・交通安全担当・学年主任から話がありました。
そして本日、大学受験を控えた生徒は、朝から登校し、集中して勉強していました。今は、全国の受験生たちが入試に向けて頑張っている時期。本校生も私大入試や国公立大二次試験に向けて頑張っています!こうして頑張れていることを、みんなで心の中で讃え、応援しています!
また、昨日3年生が下校した後には「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム in 南予」が開催され、本校からは2年生の生徒会役員4名がオンラインで参加しました。3年生が不在の学校を2年生が支える時期になりました。
コンソーシアムでは、各学校の、地元に根差し地域の活性化につながる取組についてのパネルディスカッションや、先進的な学習活動を通して得た学びについての研究発表を聞き、高校生として何ができるか、どう学ぶかを真剣に考えました。参加した生徒は「内子町は町並みが有名だけど、町並み頼りにならない取組を自分たちも考えていきたい。」と話していました。
ところで、昨日から清掃時のBGMが、内子高校オリジナルソング「明日へ」に代わって「仰げば尊し」になりました。これは、当ホームページ「内子高校だより」1月25日記載の状況を受けてのことです。卒業式では、みんなで「仰げば尊し」を心をこめて歌いたいと思います。
心をこめてと言えば、歌詞の理解も欠かせません。そこで、上記「内子高校だより」のクイズの解答です!……いかがですか?
「今こそ分かれめ」の「こそ―め」は係り結びの法則(中学校でも学んでいますね。)で解釈できます。「こそ―已然形」は強意を表わし、結びの語「め」は意志の助動詞「む」の已然形ですから、強い意志を表わしていると理解できます。つまり、「今こそ別れよう」という前向きな強い思いが表現された歌詞ということです。そう考えると、後に「いざ さらば」という潔い別れの言葉が続くことも納得できますね。
毎日会っていた友、多くの思い出が詰まった学び舎……別れを思うと寂しく悲しくなりますが、3年生にとって明るい未来へ踏み出す送別の歌として、全校生徒と教員とで歌い上げたいと思います(マスク着用です。)。