生活科学部の活動
2022年6月17日 16時49分家庭クラブと合同で、施設への贈り物「くす玉」作りを行っています。七夕飾りとしても応用できそうです。折り紙を使い、伝統的な折り方で作っています。
その一方で、ビーズ手芸、クッション作り、刺し子の時計作りなども順調です。それぞれが製作したいものを作っており、モノづくりの楽しさを味わいながら、完成を楽しみに取り組んでいます。
〒791-3301 愛媛県喜多郡内子町内子3397
TEL(0893)44-2105 FAX(0893)44-5708
〇中学生の皆さんへお知らせ
令和7年度の募集要項ができましたので、お知らせいたします!
詳しくは➡内子高校(本校)入学者選抜募集要項).pdf
〇学校案内パンフレットについて
※この動画は学校案内パンフレットが配布されている中学生とその保護者限定に公開されているものですので、HP上からは閲覧できないようにしています。お手元の学校案内パンフレットからご覧ください。
家庭クラブと合同で、施設への贈り物「くす玉」作りを行っています。七夕飾りとしても応用できそうです。折り紙を使い、伝統的な折り方で作っています。
その一方で、ビーズ手芸、クッション作り、刺し子の時計作りなども順調です。それぞれが製作したいものを作っており、モノづくりの楽しさを味わいながら、完成を楽しみに取り組んでいます。