ニセアカシア
2022年10月25日 17時13分業務員の徳田先生が、冬に向けてニセアカシアの枝葉を剪定してくださいました。
残念ながら、途中から折れてしまいました。空洞ができていたようです。
それでも元の木は、軸を保ち、しっかりと大地に根を張り、堂々と立っています。
その様子はまるで人間と同じ。
余計なものを振り払い、嫌なことにも立ち向かい、上へ上へと突き進み、軸を持って堂々と立ち続ける……。
内子高校生もそのようになってほしいなぁ。
内子高校生、頑張っていこう(^^)/
〒791-3301 愛媛県喜多郡内子町内子3397
TEL(0893)44-2105 FAX(0893)44-5708
〇中学生の皆さんへお知らせ
令和7年度の募集要項ができましたので、お知らせいたします!
詳しくは➡内子高校(本校)入学者選抜募集要項).pdf
〇学校案内パンフレットについて
※この動画は学校案内パンフレットが配布されている中学生とその保護者限定に公開されているものですので、HP上からは閲覧できないようにしています。お手元の学校案内パンフレットからご覧ください。
業務員の徳田先生が、冬に向けてニセアカシアの枝葉を剪定してくださいました。
残念ながら、途中から折れてしまいました。空洞ができていたようです。
それでも元の木は、軸を保ち、しっかりと大地に根を張り、堂々と立っています。
その様子はまるで人間と同じ。
余計なものを振り払い、嫌なことにも立ち向かい、上へ上へと突き進み、軸を持って堂々と立ち続ける……。
内子高校生もそのようになってほしいなぁ。
内子高校生、頑張っていこう(^^)/