久しぶりの投稿・・・という感じがしない。
2024年4月26日 08時00分みなさん、こんにちは。
お久しぶりです。といっても、昨年度末ぶりになりますが。
しかし、標記にもあるように、「久しぶりという感じがしない」のです。なぜかというと!今年からHPの改良をやっているのが私だからです。4月の初旬からちょこちょこいじっているので、ブログ投稿のために、久しぶりにログインするなぁ、なんてことがないのです。私は担当なんだから、ブログ書かなくてもいいのでは!!と思ったりしますが、書くのは好きなので、喜んでやってます。
さて、今日もとりあえず、何もないので、愛すべき我がクラスの個人目標を紹介したいと思います。
私は毎年、目標やら何やらかんやらを墨書させて掲示するのが好きで、いつもやってます。最初のころは「え~墨書~!」「人に見られるの!?」という反応ですが、もう3年生にもなると慣れたものです。そして、人に見られるということが目標設定には大切だというのも理解し始めているのではと思います。というか、そう願いたいです。
では、見ていきましょう。
文字が小さくて見にくいですよね。
・最後まで真面目に掃除する!
→当たり前ですね。でも、こうして一年間の目標として意識してくれることが嬉しい。私は1年生のときから厳しく、しつこく伝えています。掃除をきちんとできる人になってほしいと。時間いっぱい、自分でやれることを探して取り組める人になってほしいと。自分で人生の楽しみを見つけることは、豊かな生き方に欠かせないものだと思っています。今の子たちは、受け身が多く、自ら「楽しむ」工夫を知らない。掃除という短い間の自分にとって何も利点がなさそうに感じてしまうことからも、やりがいや目標を見据えてやれる人になってほしい。という思いからです。
・朝と夜に毎日白湯を飲む
→書いた子に聞いてみると、体調管理のために白湯を飲み始めたのだそうです。私も白湯は好きで、結構飲みます。暑い日は冷たいのを、ぐい~~~っといくのですが、冬の白湯は最高にうまいですね。ぜひ継続してほしいと思います。
・背を伸ばす
→ちょっと本人にインタビューしてみます。
私「何センチにしたいの?」
本人「170です!」
私「なんで、170なの?」
本人「キリがいいからです!」
私「どうして伸ばしたいの?」
本人「なんか、いいからです!」
とのことでした。私は180以上あるのですが、実は大きすぎてもいいことがありません。服とか選べませんし。彼も、私が思うほど小さくはありません。なんか、人の大きさって、オーラみたいなものが重要な気がしています。数値でみると小さいと思えても、実際には堂々と自信をもって言動する雰囲気や優しくさわやかな笑顔の彼を見て、私は「小さい」とは思いません。むしろ、かっこいいな、いい子だなって思います。人間性に身長はそれほど加点にならないということじゃないかなと思ったりします。
・彼女をつくる
→いい目標ですね。勉強や部活の励みになるのであれば大いに結構だと思います。お互いに高め合い、尊敬し合える関係を築けたなら、一生もののお付き合いになるかもしれませんね。私はこういう恋愛は大歓迎です。恋をしに行くところではない!とおっしゃられる方もいるかもしれませんけど、私はそうは思いません。多くの人が集い、良好な関係を築けるようにコミュニケーション能力を高めようと切磋琢磨する中で生まれる絆、その末に恋愛があることは何も不思議なことではないし、自然なことだと思います。私事ですが、私も高校時代は恋愛に励んだものです。それを励みに勉強や部活に相当熱心に取り組みました。お付き合いできたのは3年生の進路決定後でしたけど・・・。だって、一生懸命にしてる姿ってかっこつけたいじゃないですか。シンプルにそういう思いです。かっこつけたかったのです。でも、それでいいじゃないですか。高校1年生から立派な目標打ち立てて、倒れても這い上がれる根性を発揮できる人はそういません。週末の遊びを楽しみに、夜のゲームタイムをご褒美に、、、私はそれでいいと思っています。どういう目的でも、本気なら取り組んでいるうちに、その目的は変わっていきます。「もっとやってみたい」「まだやれるのでは?」そう感じたら、あとは昇るだけです。
・授業中寝ない、授業で寝ない。
→当たり前です。これは当たり前です。でも、5時間目とか辛いですよね。これは生理現象なんで仕方ない!と言いたいところです。海外ではお昼寝タイムがあったりするようですが、内子も取り入れてもいいのでは、と思います。食べたものを消化して吸収する作業をする場合は、寝るときと同じ神経が働きますから、眠たくなって当然なのです。よって、対策としては、急激に消化吸収モードに入らないようにする、ことくらいでしょうか。例えば、よく噛んで食べる。吸収をゆっくりにする食材を混ぜる。時間をかけて食べる。ですかね。
・進路実現します
→はい、これです。3年生全体の大きな目標の1つです。今年は私も3年生の担任なので、進路指導の中で子どもたちとたくさん夢を語れるのが楽しみです。私は比較的3年生の指導が好きです。面接指導などが。先ほど申しましたとおり、夢を語れるからです。その子の目標や夢を、その子以上に想像して膨らませて語り聞かせるのが好きです。まだまだ、やってみたい仕事は決まったけれど、具体的にイメージできていない子が多いです。だから、「理想像は?」とか「目標はどんな人?」と問うても、答えられません。でも、実際に働きだしたり、就職面接を受ける際はここが大切だと私は思っています。だから、できるだけ自分の将来像を長い目で考えさせて、最終目標までイメージしてもらっています。それが楽しいのです。
・たくさん寝る
→普段眠れてないのでしょうか。実は私もです。今、学校案内のパンフレットを作ったり、中学校で行う説明会の資料を作ったりしているのですが、夢でも仕事してたりして、ハッとします。朝起きて最初に思うことが「あの部分は、あの写真にしよう」とか「〇日までに、〇〇しないとなー」とか、、、病んでますね。というか、そういうのが好きなのかもしれないですね。充実している?といったほうがいいのかもしれないです。物は考えようで、病んでる、忙しいと言ってしまえばそれまでですけど、集中できてる!充実している!楽しい!と思えば、なんてことはありません。でも、最近夕方になると充電が切れそうになる自分がいます。そんなときは部活にいって回復します。
・悔いのない勉強をする
→いい考え方だと私は思います。勉強をする、じゃなくて、「悔いの残らない」というのがものすごく共感できるし、大人だなぁと思えます。かっこいいですね。でも、ここがやっぱり一番なんだと思うんですよ。何をするにしても、自分にできることを精一杯やったと思えることが大切だと。そこが後悔にもつながるし、後悔に思えるのだと思います。いいね!
指が痛くなってきました。
もうちょっと写真を入れなさいという意見もありますが、写真は他の方もたくさん載せてるし、たまにはこういうのがあってもいいかなと個人的には思っています。そして、意外にもこの文章を待ってくれている方もいるようで・・・。うれしいですが、プレッシャーですよね。何にも考えずに好きなことを書いていたので。でも、写真が多いときもあるんですよ!ちゃんと!
・後回しにしない
→なるほど、後回しにしない。きっと、嫌なことをとかですかね。私は苦手な仕事や嫌な仕事を先に済ませてしまいます。それは「後にしたい」のではなく「苦手な仕事や嫌な仕事は、後にすると忘れる」からです。嫌でも苦手でもやらねばならぬことは、やらなきゃいけないわけで、でも、苦手なので忘れちゃうわけです。だから、忘れないうちにやるわけです。結果、それが功を奏しているような気もしますので、この目標は素晴らしいですね!
・アイスは一日一本!
→それでも多いわ。と、言いたくなりますね。ただ、ここには「アイス」としか書かれていません。もしかしたら、氷かもしれませんね。氷を毎日ほしくなるのは、貧血が原因である場合があるそうです。私事ですが、うちの息子も氷をガリガリ食べてます。貧血気味なので、「やっぱりそうなのかぁ」と思いながら見てます。鉄分を多く摂らせてはいますが、なかなか改善せず・・・。どうしましょう。あと、スポーツマンは貧血になりやすい、特に、バスケット、バレーなどのジャンプする種目は、足の裏でヘモグロビンが毎日破壊されているので、注意が必要です。
ということで、今日は一年間の目標紹介でした!
せっかくなので、最近学校案内パンフレットを作っていますので、その途中経過のご紹介と、そのために撮影した写真を載せておきます!
昨年とは雰囲気を一新して、いい感じです。
今日もいい天気です。って、昨日まで雨でしたけど。
ではまた!長文失礼しました。