2024内子高校だより

2学期期末考査直前!

2019年11月26日 12時17分

 みなさん、こんにちは。

 いよいよ、明日から2学期期末考査がスタートします。定期考査とは、それまでの学習の理解度や定着度を測るために実施される試験です。それまでの授業でしっかり理解していれば大丈夫!というわけにはいきませんよね、暗記しないといけないものや法則を理解しなければいけないものなど、一日の授業ではたーーーーーくさん習いますから、「毎日やっていれば!」というのは理想ですが、なかなかそうはいきません。そのため、ほぼ全員がテスト前に、いわゆる「テスト勉強」をするわけですね。

 テスト勉強をしている生徒たちの様子を撮影させてもらいました。がんばってますねぇ。今はほとんどの生徒が、初日の生物基礎の勉強をしていました。

 ところで、みなさんは、テスト勉強はやっぱりテスト前にしていますか?私の高校のときをお話して恐縮ですが、私は日々がテスト勉強だな、と思って毎日の学習を充実させていました。これは、私が優秀だとか賢いとかいうわけじゃなくて、私が勉強が嫌いで、面倒くさがりだったからです。

 人は生きるために「忘れる」んですけど、勉強においてはこれがやっかいですよね。1時間かけて覚えたことを、忘れる。そして、また同じことを覚えるのに1時間を消費する。その2回で覚えたらまだいい方で、何時間も同じことに費やす。こんなに無駄なことはない!と、学生のころの私は思いました。そこで、ふと「それなら、1回で完璧に覚えてしまえば、勉強時間は少なくできるし、苦痛を感じる回数も減らせる!」と思ったわけです。そして、その日から習った直後に覚え直しをしなくてもいいくらい、徹底的に覚える!理解する!ことを目標にしました。

 もちろん、すべてがそううまくいくわけはありませんが、テスト直前の勉強時間は半減しました。その分、さらに安定した暗記勉強に時間を使えるし、息抜きの時間にも使えました。集中が上手な人は息抜きが上手だと思っています。私も割とうまくやれたと思っています。

 さあ、あなたのテスト勉強はいつですか?? もしかしたら、少し工夫してみてもいいかもしれませんね!参考になれば幸いです。