人権の日
2022年10月12日 16時24分10月の人権テーマは「多様性を認める」ーLGBTについてーです。
インターネットで見つけた記事をもとに、人権委員会誌「てのひら」を作成しました。LGBTの問題について知り、自身で考え、さらにLGBTの問題に限らず、相手を認める、尊重することについて意識を高めていってほしいです。
各家庭に持ち帰って、家族でも話し合っていただきたい内容です。
〒791-3301 愛媛県喜多郡内子町内子3397
TEL(0893)44-2105 FAX(0893)44-5708
〇中学生の皆さんへお知らせ
令和7年度の募集要項ができましたので、お知らせいたします!
詳しくは➡内子高校(本校)入学者選抜募集要項).pdf
〇学校案内パンフレットについて
※この動画は学校案内パンフレットが配布されている中学生とその保護者限定に公開されているものですので、HP上からは閲覧できないようにしています。お手元の学校案内パンフレットからご覧ください。
10月の人権テーマは「多様性を認める」ーLGBTについてーです。
インターネットで見つけた記事をもとに、人権委員会誌「てのひら」を作成しました。LGBTの問題について知り、自身で考え、さらにLGBTの問題に限らず、相手を認める、尊重することについて意識を高めていってほしいです。
各家庭に持ち帰って、家族でも話し合っていただきたい内容です。