今年度2回目の手話講座を実施
2022年11月16日 19時59分11月16日(水)、今年度2回目の手話講座を実施しました。
今回は、本校の人権の歌「明日へ」を、音楽に合わせて手話で表現する練習をしました。写真は歌詞の一部です。
また、12月9日の人権集会で披露する会話の練習もしました。講座に参加している人権委員のメンバーはグループに分かれ、手話講師の先生方から丁寧に指導をしていただきました。本番までにきちんと仕上げていきます!
〒791-3301 愛媛県喜多郡内子町内子3397
TEL(0893)44-2105 FAX(0893)44-5708
〇中学生の皆さんへお知らせ
令和7年度の募集要項ができましたので、お知らせいたします!
詳しくは➡内子高校(本校)入学者選抜募集要項).pdf
〇学校案内パンフレットについて
※この動画は学校案内パンフレットが配布されている中学生とその保護者限定に公開されているものですので、HP上からは閲覧できないようにしています。お手元の学校案内パンフレットからご覧ください。
11月16日(水)、今年度2回目の手話講座を実施しました。
今回は、本校の人権の歌「明日へ」を、音楽に合わせて手話で表現する練習をしました。写真は歌詞の一部です。
また、12月9日の人権集会で披露する会話の練習もしました。講座に参加している人権委員のメンバーはグループに分かれ、手話講師の先生方から丁寧に指導をしていただきました。本番までにきちんと仕上げていきます!