夏休み特別企画(タコノマクラの発生実習)をしました。
2024年7月30日 09時00分7月27日(土)、夏休み特別企画としてタコノマクラ(ウニの仲間)を使った発生実習を行いました。
内子高校3年生5名と野村高校3年生1名の合同講座でした。
お茶の水女子大学湾岸生物研究所所長の清本正人先生によるリモート講義も受けました。
生物好きの生徒たちの集まりでしたので、和気あいあいとした雰囲気の中、楽しく実習を行うことができました。
〒791-3301 愛媛県喜多郡内子町内子3397
TEL(0893)44-2105 FAX(0893)44-5708
〇令和7年度内子高校見学会のお知らせ
今年度の見学会も笹まつりに合わせて8月6日(水)の予定です。ぜひお越しください!
※事情により予定が変更になる場合もあります。
〇令和7年度四国総体に出場します
6月14日(土)15日(日)に行われる四国大会に陸上競技部、ライフル射撃部、男子ソフトテニス部が出場します。応援よろしくお願いします。
7月27日(土)、夏休み特別企画としてタコノマクラ(ウニの仲間)を使った発生実習を行いました。
内子高校3年生5名と野村高校3年生1名の合同講座でした。
お茶の水女子大学湾岸生物研究所所長の清本正人先生によるリモート講義も受けました。
生物好きの生徒たちの集まりでしたので、和気あいあいとした雰囲気の中、楽しく実習を行うことができました。